今年もあと残りわずか・・・
今年を振り返る間もないまま、いよいよ来年の運気の発表がありました!
Dr.コパ氏によると、2021年丑年は「新生令和時代」が始まる年!なんだとか・・・
「新型コロナウィルス」という世界的パンデミックが起きてしまった今、自分の「幸せの形」を作り上げ、運に恵まれ、健康で楽しく生きることを考える!そんな新しいあなたを幸せに導く風水を!アイテムを!ラッキーアイテムを!などなど・・・是非確認しておきましょう♪
自分の「幸せの形」を作り上げる

タイトルでもお伝えしましたが・・・令和三年は「新生令和時代」の始まりとコパ氏は発表しています。令和は「戦争の時代・・・経済戦争・健康戦争・人脈戦争が起きる」と風水的に予見していますが、「戦争」と付くだけあって少し不安な未来を創造してしまいました。
ただ、確かに突然の新型コロナウィルスにより、世界中がパニックとなり、世の中は大きく変わり、私たちがこれまでに味わったことのない闘いを強いられていることも事実です。そして、その中で私たちがもっともダメージを受けたのは「心」でした。未来を見通せない不安の中では、とにかく「暫定的に、フレキシブルにやっていく」これしかありません。これからの未来を、自分で考え選択し、決定していく。そういう時代の到来だと言うことになるんですね。
そこで、2021年を幸せに生きる為の風水です!
幸せを形に!ラッキーカラーはこれ!
2021年を幸せに生きるには、自分の為の「幸せの形」を作りあげることがまず大事。そこで第一に考えたいのはやっぱり「健康」ではないでしょうか?病魔を蹴散らし、厄をはねのけて、必要な幸運を引き寄せるといえばやっぱり「ラベンダー色」。
その他にも、金運・明るい笑顔・健康・やる気に加えて、新しい変化をもたらすとされる「黄色」
安心や信頼を支える家庭や財産を作り、新しい人間関係と人脈を引き寄せる「ベージュ」
21世紀の開運カラーとして常にパワーを持ち、金運・人気運・才能運・人脈やタイミングを高めるとされる「ゴールド」
サブカラーとして、今年は「ブルー」
才能や仕事運をアップさせ、ゴタゴタを精算する力と円満に事を進める力があります。
ラベンダー色と黄色という、風水が一番好きな組み合わせになっていることから、2021年は風水が効きやすい年になります。また、ラッキーカラーとしては珍しいベージュが「安心、信頼、家庭、新しい人間関係を引き寄せる」という、なくてはならない力を発揮します!
2021年はこれらのカラーを意識して取り入れ、運気をアップを目指しましょう!

ラベンダーや黄色・ゴールドはもはやラッキーカラー&厄落としとしては定番な必須カラーですわね♪
幸運がやってくる!ラッキー方位は?

2021年のラッキー方位はズバリ「東北」と「南西」方位です。
これらの方位に、玄関・キッチン・トイレ・浴室・洗面所など、いわゆる「厄」が溜まってしまう間取りであるならば、とにかく掃除を徹底して厄落としに努めましょう!勿論、盛塩は必須です!病魔や厄を寄せ付けない為には、住まいの掃除を毎日コツコツやり続けることが風水の最も基本的な事です。玄関土間の水吹をして、トイレ掃除は寝る前にやりましょう!掃除で家の厄が落ち、家の力が安定して勘やひらめきが冴えます!インテリアでは、東北方位には白を使って。神仏など、目に見えないものからパワーをいただけます。また、神棚や仏壇をお祓いしたり、開運アイテムの貴金属を収納する宝石箱や食器棚も開運インテリアになります。
因みに、東北は「攻撃や男性を示す方位」南西は「防御や女性を示す方位」とされています。2021年は、攻めるところは攻め、護るところは護る年になります。
食べて!食べて!食べよう!ラッキーフード♪
2021年のラッキーフードは「魚料理」「巻物」「お茶」にパワーがあります。
魚料理や巻物はもともと、人間関係に効果をもたらす食材やメニューでもあります。巻物においては、全体運もアップします!2020年のコロナ禍により空洞となった心や運を補い、良化させるのはなんといっても人脈です。引き続き、2021年も人との距離などに制限がかかるかもしれませんが、ラッキーフードを食べて是非良い関係を築いて行きましょう!
また、日本茶もラッキー♪日本茶には殺菌効果も期待でき、厄落としにも最適。さらに、お茶の時に食べるお茶菓子からも良いパワーが吸収されるというっこともご存じでしょうか?
例えば、大福などの丸い和菓子は仕事運や勝負運に効果あり!アップルパイは、こちらも仕事運アップと健康運もアップ!スイートポテトは金運!おせんべいは勝負運ややる気アップ!などの効果があります。
ほかには、お酒を飲むことでも2021年は開運が!わいわい楽しく過ごしたいならビール。お願い事をするときや話を聞いて貰いたい時には日本酒をお酒の席に。コロナ禍の中でお酒を飲む機会が減ったという人もいるかもしれませんが、対策をしてお酒を楽しむのも良いかもしれませんよ♪

お酒♪楽しみましょ♪
身につけて!ラッキーアイテム!
2021年のラッキーアイテムとして最も重要な物、それは「ジュエリー」です。リング、ペンダント、イヤリング、チャームなどなどありますが・・・金!または金+宝石の組み合わせの貴金属が最もパワー大!
他には、高級革小物として、お財布や鞄もお守りや縁起物として持ち歩くのも◎マグカップやティーカップにも運気あり。加えて、お守りや縁起物も開運アイテム!神社や仏閣などでいただくお守りだけでなく、これまで身につけていてよい事があった物も「縁起物」になりますので、思い出してみましょう♪

貴金属を身につける習慣がない男性も、2021年は開運のために用意して!
どこ行こう?何しよう?ラッキーアクション!
2021年は、神社仏閣巡りや日本の伝統芸能を楽しむと◎
生活では、お茶をする、料理や買い物をする、会食をする、お酒を飲む♪などが開運アクションとなります。
神仏の加護を得て「安心」「安全」に暮らすことと、「ご神縁」「ご仏縁」というように、開運テーマの「縁」をいただくことができるので、神社やお寺には足を運ぶ事を意識しましょう!もともとがパワースポットとされている神聖な場所ですので、いつものルートをちょっと変えて、神社やお寺の近くを通ルだけでもオッケー!そのときに外からでもいいので、神殿や祠に向かってぺこりと頭を下げる習慣があるといいですね!
日本の伝統芸能についてはさまざまな方法で関わりを。観る、習う、など体験をしてその一端に是非ふれてみてください。
コロナ禍の中ではありますが、2021年は食事やお酒を飲んでの会食で楽しく過ごす事が運気アップの開運アクションになります。会食で人脈を広げたり、より親しくなって気持ちを解放させてみましょう!ゆっくりと会食する時間がないという人は、お茶をするだけでもオッケー!手軽にできるし、さらにお茶はラッキードリンクとして2021年パワーを発揮します。お茶の時間を楽しんでさらに開運しましょう!
ラッキーナンバー、ラッキー漢字、大開運日!
実はあまり気にしていないかもしれませんが、ラッキー漢字やラッキー数字もあるので確認しておきましょう!
2021年のラッキー数字は ① と ② です!
①・・・スタートであり、基準となるもの。パーソナル底力を表す数字。
②・・・人間関係の最小限の単位。1対1で向き合い人間関係を作り直す。

意識して♪
2021年のラッキー漢字は
神・・・神様に護っていただく 仏・・・ご先祖様と夢を叶える 社・・・延期の良い空間 敬・・・神仏を敬う 確・・・確信を持って行動 防・・・病魔や厄を防ぐ 黄・・・金運・喜びを表す 紫・・・厄を防ぎ幸運を呼ぶ 青・・・才能や仕事運を上げる 話・・・人脈アップは会話すること 暮・・・新しい暮らし方が始まる 笑・・・未来を楽しんで笑って暮らす
2021年 大開運吉方位月と大開運吉方位日
2021年は10月が大開運吉方位月
大開運吉方位日は・・・10月16日、25日、11月3日です。これらの日には近くでもいいので、吉方位に出かけましょう!
2021年の心!「幸せの形」を自分でみつけること

2020年のコロナ禍で世の中は一変しました。「コロナ前に戻りたい・・・」そんな事を考える人も多いかもしれません。けれど、それを元に戻そうとしてはダメ!令和3年は全く違った新しい時代が来ると思って心構えをしっかりとしておかなければなりません。
戦争が終わった時をイメージしてみましょう。
それまで正しいと言われていたことが否定され、常識も大きく変わることだってあります。新しい時代の始まりです。コロナ禍による「健康戦争」に巻き込まれた今は、まったくそれと同じ状況にあるといえるのです。
そこで、ポイントとなるのは自分で「新しい幸せの形を見つける」ことです。何がやりたいのかを今までやんわりと考えてきた人も、しっかりと考えてきた人も、この機会に一度立ち止まり、自分を振り返り、未来の事をしっかりと考えてみてはいかがでしょうか?自分が何がやりたいのかを明確にし、周りに振り回されないこと。経済でも何でも、長期的にみて「これだ!これが正しい!」といえるものは「今」はありません。なので、目の前にある暫定的な考え方で動いていくことで正解。そういう考え方で臨機応変に対応できる人が、幸せをつかむことができるとコパ氏も仰っています。そうなると、勘も目に見えない加護も必要不可欠。その拠りどころが神仏にある年といえますね。
いかがでしたか?
2021年度は大きく変化を迎える年です。
良くも悪くも、どう転ぶのかは自分次第といえます。その力を引き出す一つとして、風水を取り入れやってみる!それだけでも、もしかしたら何かのきっかけになるのかもしれませんよ?
コメント